ソーシャルディスタンスレンズ

撮影会
早瀬きこ(Leica SL + summicron 50mm 沈胴)
Leica SL + summicron 50mm 沈胴

2020年7月25日は、早瀬きこさんの2回目の出演でした。新人というわけではありませんが、名古屋が拠点で大阪での撮影機会は少ないのでご紹介します。
この日はコロナ禍とは言え参加者少な目でこんないいモデルさんなのに勿体無さすぎ、と思いながら大車輪で撮影しておりました。なのでいつもより目線多めです。
髪の先から爪の先まで手入れが行き届いていてどんな角度から撮っても絵になるモデルさんです。
打ち合わせしたわけでもないのに衣装選びがスタジオの雰囲気に合っていて、白と黒の世界を楽しむことができました。

早瀬きこ(Sony α7RM2 + summilux 35mm)
Sony α7RM2 + summilux 35mm

Leicaのオールドレンズは、最短距離が1mくらいで被写体に寄れないものが多いです。(vm-e close focus adapterなどのヘリコイド付きのアダプターを使えば半分くらいになります)
必然的にモデルとは距離をとった撮影になるのでこの時期にはピッタリで、まさにソーシャルディスタンスレンズです。

早瀬きこ(leica SL + summicron 50mm 沈胴)
leica SL + summicron 50mm 沈胴

こういう目線をもらう撮影は、何年やってもMFだとピント合わせに戸惑り適当なところで妥協しがちです。ほとんどの方はAF(最近は瞳AF)で撮るので、モデルさんもそれに慣れていて、迷っていると”どうしたの?カメラ壊れたの?”みたいな表情をすることがあります。(そんなに時間かけてるつもりはないですが0.何秒の差がそうさせるんでしょう)そういう時は、「マニュアルで撮ってます。」と先に言うのがいいですね。
また、3回目のMF縛り撮影会もやってみたいと思っています。

早瀬きこ(leica SL + summicron 50mm 沈胴)
leica SL + summicron 50mm 沈胴
早瀬きこ(Sony α7RM2 + summilux 35mm)
Sony α7RM2 + summilux 35mm
早瀬きこ(Sony α7RM2 + summarit 5cm)
Sony α7RM2 + summarit 5cm
早瀬きこ(Sony α7RM2 + summarit 5cm)
Sony α7RM2 + summarit 5cm
早瀬きこ(Sony α7RM2 + summarit 5cm)
Sony α7RM2 + summarit 5cm
タイトルとURLをコピーしました