思えば遠くに

撮影会
Nikon Z6 + Leica Summilux 50mm 1st

11月28日は伏屋こころさんの2回目の出演でした。桜の赤い葉が散り始め、イチョウの黄色い葉が色付き始めた大阪城公園で撮影を始めました。

Nikon Z6 + Leica Summilux 50mm 1st

遠く名古屋から来てくれたこころさんは、新人さんながら名古屋ではテレビCMのお仕事も決まるなど売出し中のモデルさんです。理系の学部に通いながらお仕事もこなす才女でもあります。大人っぽい容姿ですがこの頃まだ19歳とのことでした。

Nikon Z6 + Leica Summilux 50mm 1st

すでに散っているイチョウもあり、通路の縁にしゃがんでもらいました。歩く人も少なくてゆっくりと撮影できました。

Nikon Z6 + Leica Summilux 50mm 1st

歩きながら撮影したのでブレています。動きながらのマニュアル撮影は至難の業です。細かくはピントを変えられないので等距離で追いかけていくしかありません。

Nikon Z6 + Leica Summilux 50mm 1st

大阪城公園南東側の内堀に入ったところに午前中きれいな光が注ぐ小径があります。(この日はそれほどでもありませんが)

Nikon Z6 + Leica Summilux 50mm 1st

私のSummilux50mmは初期型のシルバー筐体のいわゆる”貴婦人”と言われるレンズですが、曇があるのか逆光を入れると画面の下の方に写真のようなフレアが入ります。上下逆に持ち方を変えても下側に入るので周囲がまんべんなく曇っているのでしょう。結構精密に検査してみても曇っているようには見えないんですが不思議なものです。

Nikon Z6 + Leica Summilux 50mm 1st
Nikon Z6 + Leica Summilux 50mm 1st

スタジオ撮影を挟んで場所を変えて夕方、中津方面で撮影を開始しました。きれいな夕方の光が正面から差していました。

Nikon Z6 + Leica Summilux 50mm 1st
Nikon Z6 + Leica Summilux 50mm 1st

この日はそのまま中津側の淀川河川敷で撮影するつもりだったのですが、工事中になっていて下に降りられませんでした。(この写真の右側に白いところがありますね)仕方ないので十三方面に歩いていくことになりました。

Nikon Z6 + Leica Summilux 50mm 1st

日没時間が迫りススキを通すきれいな光が入ってきます。

Leica SL + Summilux 35mm 2nd
Leica SL + Summilux 35mm 2nd

こころさん、成人式おめでとうございます。

伏屋こころさんのインスタ
https://www.instagram.com/puuuwai_ed/

タイトルとURLをコピーしました